たくさん見たいから参考になるランキングを教えてほしいんだけど
このようなお悩みを解消します。
料理レシピ本大賞とは、料理レシピ本について「書籍としての指標を示す」「魅力をアピールし、価値を広く浸透させる」「書店店頭を活性化する」といった目的のため、2014年に創設された賞です。
今回は2022年度に受賞した話題のレシピ本を紹介します。
料理部門 大賞
リュウジ式至高のレシピ
わかりやすくて、絶対にウマい!もう、今日作る献立に迷わない!
2022料理レシピ本大賞 in Japan 大賞受賞作、待望の第2弾!
昨年、日本でいちばん売れた『至高のレシピ』が、もっと実用的に、もっと使えるレシピ本に。

料理部門 準大賞
今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品
大人気ブロガーMizukiさんのブログ掲載のレシピを総まとめ。
2014年からはじめたブログでのレシピの総数は3000以上。その中からよりすぐり500レシピを掲載。以前作っておいしかった、あの1品をすぐ検索できます。

料理部門 入賞
10年かかって地味ごはん。
和田明日香さんが毎日作っている食事を公開! 友達に教えるように話し言葉で書いたレシピは、わかりやすくて画期的!
「10年料理をし続けて、辿り着いたのは、名もなき地味なおかずばかり。
でも、これがわたしの料理で、これからも作り続けていく、人生の一部のようなもの。ちょっと大げさですが、そういう気持ちで届けるレシピです」。

料理部門 入賞
宇宙一ずぼら絶品めし
大人気料理系YouTuberだれウマの最強最新レシピ本。
ガッツリ男飯から、肉魚料理、おつまみ、スイーツレシピまで3ステップでわかりやすく紹介。

こどもの本賞
お菓子はすごい!
パティシエ(ケーキ屋さん)は小学生女子の憧れの職業のひとつでもあり、お菓子づくりは、子どもたちにとって楽しい作業。自宅ですごす時間が増えた今、親子のコミュニケーションづくりにもうってつけのツール。
お菓子づくりのプロたちに丁寧に教わりながら、自分で食べたいお菓子や、だれかにプレゼントしたいお菓子を楽しくつくる。そんなお菓子教室のような内容が詰まった1冊です。

エッセイ賞
おいしい子育て
今までに食べた最高のごちそうは、長男出産後の産院のおにぎり。はじめて母になった幸せのおいしさだったんです―― 幼少期のふたりの息子さんとの思い出から、育児と仕事との付き合い方やレミさん流の料理哲学まで、子育てと料理の喜びがたっぷり詰まったエッセイ集。

コミック賞
泣きたい夜の甘味処
とある町に、ひっそりとたたずむ一軒の甘味処。熊と鮭が営むこのお店は、夜だけしか営業していません。提供するのは温かいお茶と、甘いもの一品だけ。今夜も、疲れて泣きたい人々がこの店に迷い込みます。
主人公たちが知らない、もうひとつの視点から綴った描き下ろし52Pに加え、11のお菓子レシピがついています。

お菓子部門 大賞
満月珈琲店のレシピ帖
SNSで話題の架空の喫茶店「満月珈琲店」。訪れた人の疲れを癒やす、とっておきのスイーツ、フード、ドリンクを提供し、その幻想的で心を癒やすイラストの世界観に多くの人が魅了されています。
見ているだけで心が浄化される満月珈琲店のメニューを、イラストと実際の写真で完全再現!
描き下ろしイラストも豊富にあり、見て、作って、食べて楽しむ、満月珈琲店初めてのレシピ集です。

お菓子部門 準大賞
はるあんのベストおやつ
小学5年生の頃、サンタクロースからケーキ型をもらったことをきっかけにおやつ作りを始めた、はるあんさん。高校1年生のときから料理動画を投稿しはじめ、その先駆けとして人気を集め、いまやチャンネル登録者数は料理家の中でもトップクラス。
そんなはるあんさんのレシピの中でも、圧倒的に実用的で反響の声が大きかった「おやつ」と「パン」がついに本になりました!

プロの選んだレシピ賞
スーパーの食材でフランス家庭料理をつくる 三國シェフのベスト・レシピ136 永久保存版
おうちでラクしてごちそうが食べたい人、注目!
フレンチの巨匠・三國シェフが教えるYouTubeの人気レシピ136品を1冊に集めた永久保存版!未公開レシピも収録!

第8回 料理レシピ本大賞(2021年)
2021年のレシピ本も是非。
