EXCEL、VBA【VBA】コマンド(Batファイル)を実行する tatsukixsrv_wp5 2022年9月18日 コマンドを動かすコマンドを動かす構文は次のとおりです。同期するかのフラグは「True」か「False」で指定し、Trueは「バッチファイルの結果を待つ」、Falseは「バッチファイルの実行を待たない」という違いがあります。Dim obj As WshShell Set obj = New WshShell Call obj.Run("バッチファイルのパス", WaitOnReturn:=同期するかのフラグ(True/Flase)) '実行例 Dim obj As WshShell Set obj = New WshShell Call obj.Run("C:\test\hoge.bat", WaitOnReturn:=True) Copy なお、実行には参照設定の「Windows Script Host Object Model」が必要です。