静岡県内の博物館、科学館、美術館まとめ
静岡県内の博物館、科学館、美術館まとめました。
子供と遊ぶところ、デートスポットなどお探しなら是非こちらもご覧ください






県中部
静岡科学館る・く・る
静岡市立の科学館。静岡駅からすぐ南にあり駐車場は同じ建物内もしくは近隣の駐車場を利用する(有料)。子供が楽しめるものはかなり充実している反面、大人同士でいくような場所ではない点に注意。

住所 :静岡市駿河区南町14-25 エスパティオ8~10F
TEL :054-284-6960
営業時間:9:30~17:00
休館日 :月、年末年始
入館料 :市内の小中学生 無料、
〃 :市外の小中学生 120円、
〃 :大人:520円
駐車場 :なし。有料駐車場を利用。
公式ページ Google Mapで場所を確認 アクセス クーポン
久能山東照宮博物館
久能山東照宮に付属した博物館。徳川家康公をはじめとする江戸幕府の歴代将軍に関係する文化財を2000点超収蔵。
※ 久能山東照宮に自動車の直接乗り入れはできません。「静岡鉄道 日本平ロープウェイ」または、「久能山下からの徒歩ルート」があります。くわしくはこちら。

住所 :静岡市駿河区根古屋390
TEL :054-237-2437
営業時間:9:00~17:00
利用料 :大人400円、子供150円
駿府博物館
静岡新聞社・静岡放送の創設者大石光之助によって設立。静岡県ゆかりの作家の創作版画や書などの美術工芸品約1200点が収蔵されている。

住所 :静岡市駿河区登呂3-1-1 静岡新聞放送会館別館2F
TEL :054-284-3217
営業時間:10:00~17:00
観覧料 :展覧会ごとに設定
駐車場 :なし。アピタ静岡店の駐車場
〃 :を使用する(公式の案内)
静岡ホビースクエア
模型の展示館。クルマ、ガンダム、戦車など色々なプラモデルが展示。大きくはないが、オフィシャルショップもあり。


住所 :静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡3階
TEL :054-289-3033
開館時間:11~18時(平日)、
〃 :10~18時(土日祝)
休館日 :月曜日
観覧料 :イベントごとに異なる。
〃 :常設展、ショップ利用は無料。
駐車場 :提携駐車場あり
公式ページ Google Mapで場所を確認 アクセス(提携駐車場)
ふじのくに地球環境史ミュージアム
以前高校だった所を改装して作られたミュージアム。キッズルーム・図鑑カフェは無料で利用できます。

住所 :静岡市駿河区大谷5762
TEL :054-260-7111
開館時間:10:00~17:30
休館日 :月曜、年末年始
観覧料 :企画展毎
駐車場 :無料(乗用車169台)
静岡市立登呂博物館
登呂遺跡の傍らにある博物館。縄文時代から弥生時代を経て近代に至るまでの農業や生活の移りかわりを伝える資料が展示されている。

住所 :静岡市駿河区登呂五丁目10-5
TEL :054-285-0476
開館時間:9:00~16:30
休館日 :月曜、祝日、年末年始
観覧料 :一般300円、
〃 :高校・大学生200円、
〃 :静岡市内の小中学生無料、
〃 :静岡市外の小中学生50円、
〃 :博物館1階、屋上テラスは無料
駐車場 :普通400円
補足 :登呂遺跡公園は24時間解放
静岡市美術館
葵タワー3階にありアクセスしやすい。美術を中心に、幅広いジャンルの展覧会をバランスよく実施。規模が小さめだが新しくきれいな美術館。

住所 :静岡市葵区紺屋町17-1葵タワー3F
TEL :054-273-151
開館時間:10:00~19:00
休館日 :月、年末年始
観覧料 :展覧会により異なる
駐車場 :専用駐車場なし
静岡市立芹沢銈介美術館
登呂遺跡の敷地内にあり、展示作品だけでなく、外構も建物も素晴らしい美術館。

住所 :静岡市駿河区登呂五丁目10-5
TEL :054-282-5522
開館時間:9:00~16:30
休館日 :月曜、年末年始
観覧料 :一般420円、
〃 :高校・大学生260円、
〃 :小・中学生100円、
〃 :未就学児無料
駐車場 :登呂遺跡南側の駐車場を利用
〃 :普通乗用車400円(一日)
静岡県立美術館
県立の美術館。緑が多く周りの雰囲気が良い、広く快適な美術館。

住所 :静岡市駿河区谷田53-2
TEL :054-263-5755
開館時間:10:00~17:30
休館日 :月曜
収蔵品展:大人300円、
〃 :大学生以下70歳以上無料
企画展 :展覧会ごと異なる
駐車場 :周辺に無料駐車場あり
東海道広重美術館
静岡市清水区にある静かで小さな美術館。

住所 :静岡市清⽔区由⽐297-1
TEL :054-375-4454
開館時間:9:00~17:00
休館日 :月曜、年末年始
入館料 :大人300円、
〃 :大学生以下・70歳以上無料
駐車場 :無料駐車場21台
東海大学海洋科学博物館(閉館しました)
大学の付属施設。一般入場は2023年3月まで。共通券で博物館も同時に楽しめます。

住所 :静岡市清水区三保 2389
TEL :054-334-2385
開館時間:9:00~17:00
休館日 :火曜、年末
入館料 :大人(高校生以上)1,500円、
〃 :小人(4歳以上)750円、
〃 :シニア(65歳以上)750円
駐車場 :近隣有料駐車場を利用
〃 :駐車料金の目安 1日500円
東海大学自然史博物館(閉館しました)
大学の付属施設。博物館にはトリケラトプス、ステゴサウルスの骨(複製)などの展示があります。

住所 :静岡市清水区三保 2389
TEL :054-334-2385
開館時間:9:00~17:00
休館日 :火曜、年末
入館料 :大人(高校生以上)1,000円、
〃 :小人(4歳以上)500円、
〃 :シニア(65歳以上)500円
駐車場 :近隣有料駐車場を利用
〃 :駐車料金の目安 1日500円
フェルケール博物館
ドリプラの並びにある博物館。清水港の成り立ちから現在迄の役割について学ぶことができる。

住所 :静岡市清水区港町2-8-11
TEL :054-352-8060
開館時間:9:30~16:30
休館日 :月曜
入場料 :大人400円、中高生:300円、
〃 :小学生:200円
駐車場 :無料(18台)
ディスカバリーパーク焼津天文科学館
プラネタリウムが有名。日によって内容が異なるので、ホームページで要確認。

住所 :静岡県焼津市田尻2968-1
TEL :054-625-0800
開館時間 :平日9:00~17:00
〃 :土日祝10:00~19:00
プラネタリウム :大人(16歳以上)600円、
〃 :子ども(4~15歳)200円
展示体験室:大人(16歳以上)300円、
〃 :子ども(4~15歳)100円
休館日 :月曜、年末年始
駐車場 :無料(280台)
公式ページ Google Mapで場所を確認 プラネタリウムイベント
藤枝市郷土博物館・文学館
藤枝の石器時代から現代までの歴史が展示されている。出土した物の展示もあり。

住所 :静岡県藤枝市若王子500
TEL :054-645-1100
開館時間:9時~17時
休館日 :月曜、祝日の翌日、年末年始
入場料 :大人(高校生以上)200円、
〃 :中学生以下無料
駐車場 :蓮華寺池公園第1駐車場または
〃 :第2駐車場を利用(無料)
島田市博物館
江戸時代における東海道島田宿に関する博物館。

住所 :静岡県島田市河原1-5-50
TEL :0547-37-1000
開館時間:午前9時~午後5時
休館日 :月曜、年末年始、臨時休館日
入場料 :一般300円、中学生以下無料
駐車場 :あり(島田市博物館駐車場)
ふじのくに茶の都ミュージアム
島田市にあるお茶のミュージアム。茶摘み体験・手もみ体験・抹茶挽き体験・茶道体験やお茶の産業、歴史、文化、機能性の展示など。

住所 :島田市金谷富士見町3053-2
TEL :0547-46-5588
開館時間:9時~17時
休館日 :火曜、年末年始
観覧料 :一般300円、
〃 :大学生以下70歳以上無料
駐車場 :無料(約80台)