URLの末尾に「#gsc.tab=0」が追加されるように
気にしていませんでしたが、私の管理するサイトでURLの末尾に「#gsc.tab=0」が追加されるようになってしまいました。それも全ページ。。
無事解決したので設定方法を共有させていただきます。
Google AdSenseの設定
早速結論ですが、原因はAdSense広告で設置した「検索エンジン」の設定でした。
以下修正する手順です。
①Google AdSenseの画面を開き、左の「広告」をクリック。
②「広告ユニットごと」をクリック

③広告ユニットのうち、フォーマットが検索エンジンのもので「編集」をクリック

※もしこのメッセージが表示されたら「エディタ」に移動をクリック

④検索機能、「すべての検索機能の設定」をクリック

⑤詳細設定>ウェブ検索の設定>検索結果の閲覧履歴のチェックをOFFにする

⑥設定はこれでOKです。AdSenseのコードを貼りなおして確認してみて下さい。